緑の癒し講座 ふなはなblog

幸せ花&緑時間をシェアします🌸

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

バスケットの寄植え裏技③

愛する皆様 こんにちは 今回は、バスケットの寄植え裏技③をシェアします。 それは、選ぶ花材と植え方 植え込む花材のうち、ひとつは、葉が下向きに垂れるものを選ぶと良いですよ(今回は、ヒメエニシダ使用) また、植え込む時には、バスケットの縁から葉っぱ…

バスケットの寄植え裏技②

愛する皆様 こんにちは。 今日は、バスケットの寄植え裏技バージョン②です。 バスケット水やりって、皆さんどうされてますか? 水やりしてるとバスケットから、水がポタポタ垂れてきて、、、 だんだんバスケットがくたびれてきませんか? 受け皿の上にバスケ…

バスケットの寄植え裏技①

愛する皆様 こんにちは 今回から、花バスケットの裏技をシェアします。 長年試行錯誤して寄植えを作ってくると、、、 やはり、鉢がついつい増えてしまいますよね つい水やりのタイミングを逃して、お花がクターってなることありませんか? 特に、リース型や…

花バスケット、ワークショップ開催🌸

愛する皆様 こんにちは。 先日、花バスケットのワークショップを開催しました❗️ 皆様、世界にひとつだけの素敵な花バスケットを作って、大満足 ギフトにも良さそうですねー。 花、バスケットなど、その日に選ぶ素材は一期一会。 それに加えて、素材✖️個性に…

家中丸ごとトータルグリーンアドバイス🌱

愛する皆様 こんにちは 皆さんにとって、花と緑に囲まれる生活とは、どんなものでしょうか? 私のイメージは、、、 外玄関には、素敵なリースと寄植えで、毎日愛する自分や家族をお出迎え。 通行人も綺麗なお花に、思わずニッコリ笑顔 お部屋に入っても随所…

リース型寄植え裏技③

愛する皆様 こんにちは 今日もリース型寄植え裏技③を書きます。 これは、私オリジナル❗️ 土や水苔の上に、このようにグリーンでカバーします。 これ、わかりますか? グリーンの苔にみえますが、、、 100均の造花のグリーンモスです‼️ (100均さん、本当にい…

リース型寄植え裏技②

愛する皆様 こんにちは 今日は、リース型寄植え裏技②をお伝えします。 それは、園芸店で苗を選ぶとき、横からじっくり観察して、株分け出来そうな物を選ぶ事です! リース型は、同じ花材を2から3箇所、繰り返し使うと比較的しっくりします。 もともとリース…

リース型寄植えの裏技①

愛する皆様 こんにちは。 リース型寄植えをつくりました。これは、リース型のバスケットに花を植えて水苔でおさえます。 これまで、何個か作ってきましたが、しっかり花を固定したつもりでも、 飾るために立てかけたときや水やりをしようと思って壁から外し…

植物は人を元気にします❣️

愛する皆様 こんにちは 家の植物は、家族の目も楽しませることになります。 玄関先の植物は、そこを通る人の目を楽しませることができます。 そうやって「人の目を楽しませること」は、人の気持ちを明るくすることにつながり、いわゆる徳つみになるそうです…

母の日のプレゼントはやっぱりお花💐

愛する皆様 こんにちは。 もうすぐ母の日ですね。 母の日のプレゼントといえば、やっぱりお花 いつもがんばっている皆様、 せっかくの機会なので、自分自身を大切にする日として愛する自分にお花をプレゼントしませんか? 『いつもがんばってるね。』 『あり…

春チューリップを長く楽しむ方法🌷

愛する皆様 こんにちは。 春はやっぱりチューリップ とても可愛らしいお花ですよね。 切り花な花もちは、だいたい1週間くらいでしょうか。 もっと長く花を楽しみたい! そういう方は、早春2月から出回るツボミつきの鉢植えを購入することをおすすめします。 …

手軽で見栄がいい寄植えへの挑戦🍀

愛する皆様 こんにちは 高価で贅沢な花材をふんだんに使って作品を作れば、立派なものが作れます。 ですが、癒しを求める人が、時間にも金銭的にも精神的にも余裕があるとは限りません。 私は、スキマ時間にもっと手軽に花と緑に癒されて、小さな自然とふれ…

簡単❗️花の寄植えバスケット💐

愛する皆様 こんにちは。 バスケットを使った寄植えつくりました。 バスケットだけでもかわいいのに、軽くて、持ち運びやすいから、夜には家の中にとりこんでお花を楽しめますよ これで材料費2000円位。ギフトにも最適です。 バスケットの中に排水の穴を底に…

散歩で見つけた小さな木の花✨

愛する皆様 こんにちは このピンクの小さなお花、わかりますか? モミジの花です。 可愛らしいお花がたくさんついているのを発見して、つい記念撮影 植物や鳥の生態について観察すると、いつものお散歩コースも深い気づきがありますね。 また、いつも健気に…

ホッコリ専門、癒し花&緑ブログです

愛する皆様 今日もブログに遊びにきてくださってありがとうございます。 先日出かけた赤城自然園では、ヤシオツツジが綺麗でした。 このブログでは、忙しい人も、花の写真をチラ見しただけでも、ホッコリできるような記事を綴ってます。 皆さまが、このブロ…

捨てられる土は便利

愛する皆様 今日もブログに遊びにきてくださってありがとうございます。 先日出かけた山で、ミスミソウがとても綺麗でした。 自然の山は、落ち葉が腐葉土となって良い土を作り、元気な野草の花を育てているのですね。 でも、寄植えの鉢の土は、そうはいきま…

おしゃれなリース型寄植え🌸

愛する皆様 こんにちは 今日は、私の師匠である石原先生(※)から教わったリース型寄植えについて、シェアします。 (※)石原先生は、英国王立園芸協会(RHS)主催で100年以上の歴史を持つ、チェルシーフラワーショーにおいて、14年間で合計11個の金メダルを獲得…

寄植えのコツは地植えの花壇にも応用が利く🌱

愛する皆様 いつもありがとうございます。 今日は、寄植えのコツは地植えにも応用が利くので、シェアします。 もうおわかりですね。 背が高いものは、奥。 低いものは、前です。 では、花に囲まれた素敵な毎日を‼️

寄植えのコツ🍀

愛する皆様 こんにちは。 お花の寄植えで大事なのは、まずは2つ ①植物の高低差をつける ②鉢との一体感を出すため、垂れる植物 を入れることです。 それになれてきたら、 テーマを決めて作ることにチャレンジしてみませんか? 例えば、 ダーク系の葉物をとり…

室内は清潔な土が安心👌

愛する皆様 こんにちは この写真は、私の師匠である石原和幸先生(※)に教わって作った作品です。 レッスンの中で、室内では、市販の室内用の清潔な土を使用すると、虫やカビに悩まされないのでよいことを教わりました。 皆様も、室内の観葉植物の植え替えで、…

藤の花といえば、〇〇〇〇フラワーパークです

愛する皆様 こんにちは 藤の花が咲き始める季節になってきました。 藤の花といえば、是非見に行っていただきたいのは、 あしかがフラワーパークです。 一本の藤の花が、こんなにも花を咲かすことができるなんて、、、 と、大変感動しました✨ 見に行かれたこ…

夢中で寄植え🌸

愛する皆様 今日もブログに遊びにきてくださってありがとうございます。 これまでたくさんの寄植えを作ってきましたが、 作品を作る時、雑念を捨てて、夢中になって作ることが癒しになると気がつきました。 作った後も、すごく愛着がわいて、写真撮ったり、…

暗い場所には〇〇の植物で決まり❗️

愛する皆様 今日もブログに遊びにきてくださってありがとうございます。 北側のベランダとか窓際って、どうしても暗い感じになりますよね。 そこで、そこに置いていただきたいのが、斑入りの植物です。 同じ緑色でも、白いラインが入っていると、不思議と明…

秋から春まで楽しめるビックリ寄植え🌷

愛する皆様 こんにちは お子様と、ビックリボックスならぬ、ビックリ寄植え作りしませんか? 10月にパンジーやシクラメンなど、春まで咲くお花と一緒に、スイセンなどの球根も入れて鉢に植えると、、、 なんと、ビックリ‼️ 2月頃、ニョキニョキ芽が出てきて…

枯らしても大丈夫🍀

愛する皆様 こんにちは。 あなたは、『私、植物をすぐ枯らしてしまうのよねーっ』て思って、植物を育てることに消極的になっていませんか? でもね。 植物を育ていると、時々水切れさせてしまったり、大事にしすぎて根腐れさせてしまったりすること、あるん…

拾った枝や実で工作してみよう🍀

愛する皆様 今日もブログに遊びにきてくださってありがとうございます これは、何の実だか、わかりますか⁈ 初夏に薄い紫色の花を咲かせる木です。 そうです!桐の木なんです。 素敵なかわいい実ですね。 こういう実を拾って、工作すると楽しいですよ。 油性…

素敵な寄植えのコツ

愛する皆様 こんにちは 今日は寄植えのコツをお伝えします。 それは、、、 ①背の高い植物、 ②中位の高さの植物 ③背の低い植物 ④垂れ下がるor鉢のラインを隠す葉もの をバランスよく入れることです。 小さい鉢植えなら①と②は兼ねても大丈夫ですが、 ④は、ある…

イースターにちなんで🥚

愛する皆様 今日もブログ見て下さってありがとうございます。 この写真は、イースターにちなんで ずっと前に購入した卵のリースです。 お正月、節分、ひな祭り、、、 節句や季節のイベントにちなんだリースや花飾りで季節の移り変わりをもっと楽しみましょう♪

寄植えで開運⁉️

愛する皆様 こんにちは 風水では、植物を置くのはとても良い気が流れてよいというのをご存知でしょうか? それならばと、植物を置くだけでなく、さらに西の方角のラッキーカラー黄色を使った寄植えを作って西側に置いてみました! 黄色のパワーはすごいです…